マットーネの編みこみタイプの天然レザーを利用した
お札専用の長財布が
ココマイスターのマットーネヴォルタウォレットです
お札専用なので、小銭入れも合わせて持ちたいですよね
マットーネヴォルタウォレット
これがマットーネヴォルタウォレットです。
編みこみ具合がとても綺麗です。
この編込みの経年変化がすばらしいグラデーションを見せてくれます
マットーネの天然皮革は最終工程で卵白を染み込ませているので
最初から光沢があります【ガゼイン加工】
今回はココマイスターのマットーネヴォルタウォレットを紹介します。
詳細
編みこみが綺麗なマットーネの長財布
5つのポイント
欧州産高級ヌメ革の内装はいたってシンプルです
カードポケットは6枚、札入れ、フリーポケットが3箇所ついてます
札入れの内側までヌメ革が使用されてます
フリーポケットを機能的に使い分けてスマートに出し入れできます
お札専用の長財布なので、スタイリッシュさは抜群!
カラーバリエーション
- オールドブラック
- ブランデー
- ビターチョコ
サイズ
素材
マットーネの天然皮革
イタリアの老舗タンナーであるバダラッシ・カルロ社の伝統的な手法である「パケッタ製法」により作られたのが「マットーネ」です。表面は革らしいシボ感があり、オイルがたっぷり染み込んでいて、最終工程で卵白で磨かれているため、品のある光沢があります。使い込み事で、色は深みを増していくのが特徴です。
経年変化(エイジング)
1年使用後のマットーネの経年変化です
欧州産高級ヌメ革
一般的なヌメ革は軽度の顔料などを吹きかけたり、汚れ留め加工を行っていますが、ココマイスターのヌメ革は一切の加工は行っていなく、乳白色のヌメ革を実現しています。これは原皮の状態が非常にいいことが理由です。手で触れるとすぐ馴染むような質感がとても心地よいです



マットーネヴォルタウォレットのまとめ
- イタリア産高級皮革のマットーネを利用している
- お札専用なのでスタイリッシュに使いこなせる
- 原価率が高いのに製造直販なのでコスパが高い



